終了– category –
-
謎解きイベント(無料)
小学生対象のイベントを開催します! ~ナゾをといて、光をとりもどせ!~ 学ぶ楽しさを皆さんにお届けします。6/28(土)19時~20時、ご予約をお待ちしております! -
1学期 期末テスト対策
KUJの期末テスト対策 鴻巣教室の中学生は、学校のテスト範囲になるであろう箇所を、普段の映像授業で視聴、演習、解説を繰り返していますが、それに加えて土日の対策授業ではオリジナルプリントを使った演習でさらに理解を深めていき、様々な出題パターン... -
KUJの謎解きイベント
新小学校1年生~3年生までの特別企画です!2025年度、KUJは小学低学年にも力を入れていきます。まずは、このイベントに参加をして学ぶ楽しさを学ぼう! 企画内容は、君たちがアプリを使って謎を解き、花が咲かなくなった町を救ってほしいというもの。楽し... -
2025 KUJ 春期講習
新学年へ向けての準備をKUJの学習コンテンツで体験してみませんか? 【新小学校3年生~6年生】 公立中進学コースでは、公立中の中学校に進学予定の方のために基礎から丁寧に指導します。勉強のやり方、家庭学習の取り組み方まで、個々の状況にあわせた指... -
2024 冬期講習
KUJから冬期講習のお知らせ 短い冬休みだからこそ、個別指導で各教科、単元にしぼって2学期の復習に取り組みましょう。KONOSU UCHIDA塾では、漠然と数学、英語といった冬ではなく、数学の方程式講座、比例・反比例講座、あるいは英語の受動態講座、比較講... -
KONOSU UCHIDA塾 春期講習
お待たせしました。春期講習受付を開始します。新学年への切り替わりの時期、旧学年での課題解決とともに、新学年へむけて、最高のスタートを切るために、ぜひご利用ください。 小学生の春期講習 短い春休みですが、やることは盛りだくさん。規則正しい生... -
KUJ WING より 検定対策講座のご案内
映像授業におけるメリットを最大限に活かした英検合格講座 なぜ、映像授業がよいのか 英検対策というと、市販の教材を使って勉強するのが一般的かと思います。2次対策の面接練習は塾でやってもらうといった感じでしょう。1次対策は本人任せになるケースが... -
新中学校1年生 中学準備講座
2024年春、中学校へ入学する現小学校6年生のための準備講座開講です。数学と英語は、中学校入学後の中間テスト範囲までの学習をスタートさせます。ポイント解説と繰り返しの演習をして高得点を目指します。ひと昔とは違い、中学校の定期テストは、難易度が... -
中学生・高校生対象 期末テスト対策
【塾生,未入塾生の参加者の声 お友だちを誘ってみんなで頑張ろう!】 1日5時間以上の勉強なんてできるか不安でしたが、あっという間に時間が過ぎてしまいました。今では8時間くらいできるようになりました。みんながいるから頑張れます。 テスト対策に... -
2023冬期講習
KONOSU UCHIDA塾から冬期講習のお知らせ。小学生・中学生・高校生、12/23~スタート!移転後初めての講習を迎えます。個別指導、グループ指導、教科の選択やコマ数も個々にあわせた内容で受講可能です。短い冬休みですが、この冬、何かひとつできるように...